人と出会い、学ぶため 誰もが旅に出る。

タイトル

主催者挨拶

Photo

「新高速乗合バス」制度施行から早くも2年半、高速ツアーバスの乗合移行完了から1年半が経過しました。「既存」高速乗合バス事業者においても、新制度を活用し着実に収益性の向上を実現した例も見られるようになりました。例年、バス事業者ら150人を超すご参加をいただいている本フォーラムも4回目の開催を迎え、新制度の活用法の解説を離れ、高速バスの新たな市場掘り起しについて考えます。

地方から大都市への足として成長してきた「既存」高速乗合バスと、ウェブを活用し大都市間の需要を掘り起こした高速ツアーバスからの「移行組」。高速バスに残された唯一最大のホワイト・スペースは、観光需要を中心として、大都市在住者・訪日客を地方部へお連れするというマーケットです。「移動・運輸」としての高速バスと、「観光・旅行」としてのバスツアーの狭間に眠るこのマーケットについて、多様な講師が解説します。

合わせて、急速に深刻さを増す「人手不足」についても考えます。

バス事業者、車両・関連機器メーカーやシステム会社などの経営者、ご担当者のご参加をお待ちしています。

※「既存」高速乗合バス事業者のほか、高速ツアーバスからの「移行事業者」や貸切バス事業者のご参加も歓迎します。

講義内容

テーマ1

旅行業界   上山康博氏(株式会社百戦錬磨 代表取締役)

観光庁「旅行産業研究会」委員などを歴任し、旅行業界を中心とした観光産業に新たな変革をもたらし続ける上山氏より、既存の旅行業の限界を踏まえ、ウェブ化・個人化や訪日客増加により我が国の旅行形態や旅行・交通の流通がどのように変化するか、ご説明いただく。


観光産業   株式会社trippiece (トリッピース)

テレビ東京系『ガイアの夜明け』などで話題。「自作の旅行プランを通じて仲間を見つけたい」「同じことに関心がある人たちと盛り上がるツアーを組みたい」など、ユーザー自身が提案しウェブ上でツアーを組み上げる新しい旅行サービス「コミュニティ旅行」。旅行業界にインパクトを与えた同サービスを解説。


観光産業   三菱地所・サイモン株式会社 (プレミアム・アウトレット)

御殿場など国内9カ所で「プレミアム・アウトレット」を展開する。同アウトレットは、世界的にも、郊外に立地し都心の正規販売店との競合を避けることで高級ブランドの誘致に成功。その分、商圏は広域となり集客は直行バスやツアーの充実が鍵になる。その戦略を聞く絶好の機会。


バス事業者   佐藤俊也氏(関越交通株式会社 代表取締役)

上尾、川越、太田など首都圏郊外から自社エリアの温泉地向け路線の充実を図る同社。高速バスながら富岡製糸場での立ち寄り観光を組み込むなどの取組が際立つ。高速バスにおける観光需要掘り起し最前線の、実績と課題をご紹介いただく。


補足   成定竜一(当社代表)

高速バスが掘り起しを図る次なる市場は、実は旅行業界が自らの存亡を賭け転身を目指す市場でもある。誰がその市場開拓をリードするのか・・・高速バス事業にとって今後10年を通した課題になるであろう「高速バス(移動)とバスツアー(観光)の狭間」市場の掘り起しにどう取り組むべきかを提言。

 

テーマ2

乗務員採用   中嶋美恵氏(リッツMC株式会社 代表取締役)

近年、急激に深刻さが増す乗務員不足の問題。他業界と比べてバス業界の採用プロセスにはどのような課題があるのか? 長年、企業の採用活動支援に取り組んできた同氏が分析する。合わせて、同社が運営するバス乗務員専門の求人情報サイト『バスドライバーnavi(どらなび)』の戦略を紹介。

自立型乗務員   飯島勲氏(株式会社サポートエクスプレス 代表取締役)

「やらされ感」を抱いたままでは乗務員の質の向上も定着率アップも見込めない。大手乗合事業者の本社と現場で経験を積んだ同氏が、乗務員の積極性を引き出すポイントや管理者に求められる手法を解説する。

概要

日時   2015年2月12日(木)13:00(12:45受付開始)~19:30(懇親会含む)


会場   東京都新宿区西新宿1丁目6番1号 新宿エルタワー30階 (新宿駅から地下道直結)
→詳細は「サンスカイルーム」ウェブサイトへ


参加費   お一人様16,000円(懇親会費、消費税込み)
一法人から複数ご参加の場合、お二人目から一人当たり13,000円
当社および当社提携先(※)の契約先バス事業者様の場合、お一人目から一人当たり12,000円
※当社顧問契約先、求人サイト「バスドライバーnavi」広告出稿中、株式会社サポートエクスプレス顧問契約先が対象


 


活用セミナー

「幅運賃制度の理解に不安がある」「担当者が変わったので」…新高速乗合バス制度の詳細と具体的な活用法を聞きたいというお声が途切れないことを受け、フォーラム翌日に、高速バス比較サイト「夜行バス比較なび」主催による無料セミナーの開催が決定!昨年までのフォーラムの復習の場として最適。フォーラムと同時にお申込みください。

 【日時】 2月13日(金)9:30~12:00
 【参加費】 無料
 【定員】 60人(予約制。満席になりしだい受付終了)
 【会場】 新宿「AP西新宿」(フォーラム会場と異なります。詳細は「受付確認書」でご案内します)
 【講師・講義内容】
 「既存事業者から見た『幅運賃制度』」蛯谷憲治氏 大分交通グループ玖珠観光バス株式会社常務取締役
 「高速バスにおけるレベニュー・マネジメント」成定竜一 高速バスマーケティング研究所株式会社代表
 「インターネット活用術とスマートフォンの可能性!」古館裕史氏/矢澤孝明氏 株式会社フォーイット

※講師、演題は都合により変更となる場合がございます。